VIVANT8話ネタバレ感想、テントの標的を考察、見逃し配信・動画視聴方法、キャスト、出演者、視聴率[堺雅人・二宮和也]

VIVANT8話が放送された

スポンサーリンク
目次

気になった点

・ノコルはモンゴル語で僚友を意味する
僚友は
一緒に仕事をしている友だち。同じ職場の仲間。

・ノコル「お父さんはどんなに知能があろうと、仲間を裏切り、殺し、ここに来たこの男を息子と認めていなかったはず。なのになぜ、急に態度を変えたんだ。俺と同じ純白のデールまで着させて。何があったっていうんだ」と発言

「純白のデール」は、モンゴルの民族衣装でモンゴルでは「純白」は、「純粋」や「幸福」、「偉大さ」「崇高」などを意味する高貴な色でチンギスカンが好んだ色、それだけ乃木に対して信頼をしたあらわれにノコルは苛立っている様子


・8話で映っていた乃木がパソコンにあったオペレーション11392翻訳文(全体はモニターがボケて不明なので、アップになった時の一部)

オペレーション 11392
モニターからの送金
数少ない大規模事業 バルカ これらの事業の特徴は

交渉に参加する従業員の数は少数であるため、
この作戦の成功の鍵は、
従業員の太田のスキル、性格、行動傾向、
組織内での立ち位置の誤りを正確に把握し、
コントロールできるかどうかにあります。
彼らは我々の意図に従って動くようになる

丸菱商事のエネルギー山本事業部と
バルカの企業との間に取引は一度もなかった。

ただし、丸菱社にはモニターが常駐しており、
乃木担当者の情報や組織全体の動向は
十分に把握できる状況であると言える。

今回の作戦に協力するハッカーについて

日本人モニターである山本匠氏の
リーダーシップのもと、このプロジェクトは
卓越したスキルを持つハッカーたちに
よって支援されます。
ハッカーの名前はオオタ・リホ。
彼女は丸菱商事に勤めている。
コードネームはブルー・ウォーカー。
彼女は天才的なハッキングスキルで有名だ。
ただし、彼女はテントのモニターではなく、
テントの支持者でもありません。
また、これまでにテントと接触したこともありません。

・黒須内通者説は↓しかし、違うという説、乃木は射撃の名手で黒須を外さない、わざと外したのは黒須への信頼説

・黒須内通者説が浮上、太田はアリのスマホを解析した時に「このアプリ過去のメッセージが残らない使用」と言いつつ、7話でノコルと乃木たちが対峙して「1通だけゴミ箱に残されていたメッセージがあった」とあるが、残らないメッセージなら不可能なはず、黒須が内通者と勘づいて、誤魔化したのでは?

・SNSでは建国説が浮上するも無い気がする、なぜならノコルに対して「犯罪歴をつけるな」としているが、建国するなら自分たちで新しく法律を作れば良いので、犯罪歴は関係ないはず
—–
・ノコルが乃木に渡した銃が1発だけと、重さで気がついていたので、黒須を裏切ってない
・乃木がポリグラフにかけられた時に、不自然に口を動かしたのは、口の中に鎮痛剤を仕込んでいて、それを飲んでいたのでは?
・最初の任務は大学院の時に、中国に国家機密を売り渡していた当時の通産省の官僚の自殺に見せかけた殺害
・ノゴーンベキ「ここ半年が勝負時だ」とつぶやく、ベキの余命が少ないのか?

・テントの関係者が民間軍事会社(PMSC Y2K / プライベートミリタリーアンドセキュリティーカンパニーの軍事演習場)の代表を務めている
・この軍事会社が受注するわけではなく、100人に1人の優秀な人材を引き抜きテントの仕事をさせるので、テントの軍事費は必要ない
・テントの総売上、7億3870万ドルに対して、総支出1億4090万ドル、その差額5億9780万ドルが行方不明
・爆発テロだけなく、サイバー攻撃、暗殺、誘拐、など多岐にわたり、むしろ収入源はそれらの方が多い

・幹部たちの報酬、ベキ名義に2200万ドル、ノコル、バトラカ、ピヨたちにもほぼ同様の金額が振り分け、総額約8000万ドルで巨大組織の幹部報酬としてもあまりにも桁外れ
・児童施設への運営費に当てられていたが、5億9780万ドルが不明
・ロシアに米を横流ししていた人物は、財産没収、国外追放
・乃木の重さを図る能力を知ったベキ、おそらく銃に弾が入ってないで撃っているのに気がついた?
・ノコルとベキは血の繋がりは無いが、息子とベキが発言
・ノコルの会社MURUUDUL(ムルーデル・夢と言う意味)
・ムルーデルの収入源
資源開発2億1000万ドル
インフラ整備1億2000万ドル
牧畜経営8000万ドル
全ての合計した総売上5億9780万ドル、テントの不明となってた額と一緒、マネーロンダリングされてムルーデルの儲けに変えられている
人件費、オフィスの家賃、光熱費、その他諸経費で、残りは全て土地購入全体の77%
・土地購入は3年前、テントのテロ活動と同じ時期
・土地購入が必要になって、テロ活動を請け負い
・3年前のテントは約8000万ドル程度の仕事しか受けていない
土地を買い占めている
・ロシア系民族キリスト教
・カザフ系民族イスラム教

・薫も3年前からバルカで医療活動、テントと関係か?
・バルカの外務大臣ワニズが日本の大使に「日本の主権のためにも友好国でなければならない」と発言

感想

テントの目的は何なのか?説を3つ

1つは、国家を作る、大量に土地を買い占めた部分で資源を抱えて自分たちの国を新しく建国する目的があるのではないか

2つは、大量殺戮兵器の開発をするために土地を獲得して、そこで密かに自分たちの兵器を開発しようとしているのではないだろうか

3つは、バルカ共和国が腐敗をしているので、それを是正するために資源を用いて何かしらの戦闘行為を行おうとしているのではないだろうか

楽天ブックス
¥1,100 (2023/08/21 15:09時点 | 楽天市場調べ)

見逃し配信・動画視聴方法

最新エピソードは放送日より1週間限定でTVerで無料視聴が可能,DC版も配信されている
▼TVer
https://tver.jp/

▼動画配信サービスU-NEXTでも視聴が可能
U-NEXTはこちら

スタッフ・出演者・キャスト

原作 福澤克雄/脚本 八津弘幸/李正美/宮本勇人/山本奈奈/
演出 福澤克雄/宮崎陽平/加藤亜季子/
プロデューサー 飯田和孝/大形美佑葵/橋爪佳織

堺雅人/阿部寛/二階堂ふみ/竜星涼/迫田孝也/飯沼愛/山中崇/河内大和/馬場徹/
Barslkhagva Batbold/Tsaschikher Khatanzorig/Nandin-Erdene Khongorzul
渡辺邦斗/古屋呂敏/内野謙太/富栄ドラム/二宮和也/櫻井海音/
Martin Starr/Erkhembayar Ganbold/
真凛/水谷果穂/井上順/林遣都/高梨臨/林泰文/吉原光夫/内村遥/井上肇/
市川猿弥/市川笑三郎/平山祐介/珠城りょう/西山潤/檀れい/濱田岳/坂東彌十郎/
橋本さとし/小日向文世/キムラ緑子/松坂桃李/役所広司
声の出演 林原めぐみ/ナレーター 林原めぐ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブログやYouTuberなどで発信活動をしています。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • テント側の文書にすでに乃木の名前が出ていて、アリと乃木は名刺交換もしているのでテント側に乃木のフルネームも知れている。ノゴーン・ベキと側近も乃木がバルカに来て、ザイールを訪ねることも知っていた。あそこで別班かと尋ねたのはテントから情報が回っていたから。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次