VIVANT6話ネタバレ感想,薫が妹説が浮上のワケ、見逃し配信・動画視聴方法、キャスト、出演者、視聴率[堺雅人・二宮和也]

VIVANT6話が放送された

スポンサーリンク
目次

気になったこと

・ノゴーンベキが部下を日本刀で切る
・乃木卓は公安外事第1課で働いていた
・おそらく卓か農業使節団でバルカへ行ったのは偽装で、本当は公安の任務か?
・Fが「じゃあ、お前にとってあの女(薫)は何なんだ?砂漠のどこにいるかも分からないのに命がけで探しに行くか?」と問いただしているシーン
・他にも乃木が薫に「薫さんを見ていると母を思い出すんです」と、今後に乃木と薫の関係に対しての伏線か?
・乃木が「運良く、飯田さんに連れてきてもらって」と発言、おそらく戦争ジャーナリストと思われる
・アリ社長は話してしまったので、家族がテントに狙われる危険が上がったのも気になる
・事前番組「VIVANT冒険の謎に迫る4つの鍵」で新庄役の竜星涼の発言「キーワードは僕」と発言、新庄が本編に絡んでくるのか?

・一部SNSでは、テントが会議をしている姿が「最後の晩餐」に似ているとし、裏切り者のユダが着ている服が黄色なので「黄色=裏切りの象徴」として、黄色を身に着けている人物が裏切り者と騒がれている
黄色の例
-テントのお金を横領して、ベキが刀で切ったギリアムが着ていた服は黄色
-日本大使を裏切り、乃木らを助けた大使館の通訳・ナジュムは黄色のジャケット
-テントのモニターであった裏切り者の山本巧のネクタイが黄色
-テントを裏切ったアリが、乃木に渡した、暗号を書いた紙は黄色

・この事から黄色い服を着ているドラムも裏切るのでは?と言われている

感想

乃木と薫に何かしらの因縁があるようにも思われる妹説も飛び出てきたが、どうだろうか?

乃木自身は自分自身でも家族や愛と言うのが分からない状況に対して、その答えを探ろうとしているかのように任務を全うしているようでもあり、彼自身の心の持ちようは決して安定的とは言えない様子だ

何かしらの心境の変化が生じる出来事が起こると、あっさりと自分の行動を変更させる事も予感させているので、それがどうなるのかが気になっている

楽天ブックス
¥1,100 (2023/08/21 15:09時点 | 楽天市場調べ)

見逃し配信・動画視聴方法

最新エピソードは放送日より1週間限定でTVerで無料視聴が可能,DC版も配信されている
▼TVer
https://tver.jp/

▼動画配信サービスU-NEXTでも視聴が可能
U-NEXTはこちら

スタッフ・出演者・キャスト

原作 福澤克雄/脚本 八津弘幸/李正美/宮本勇人/山本奈奈/
演出 福澤克雄/宮崎陽平/加藤亜季子/
プロデューサー 飯田和孝/大形美佑葵/橋爪佳織

堺雅人/阿部寛/二階堂ふみ/竜星涼/迫田孝也/飯沼愛/山中崇/河内大和/馬場徹/
Barslkhagva Batbold/Tsaschikher Khatanzorig/Nandin-Erdene Khongorzul
渡辺邦斗/古屋呂敏/内野謙太/富栄ドラム/二宮和也/櫻井海音/
Martin Starr/Erkhembayar Ganbold/
真凛/水谷果穂/井上順/林遣都/高梨臨/林泰文/吉原光夫/内村遥/井上肇/
市川猿弥/市川笑三郎/平山祐介/珠城りょう/西山潤/檀れい/濱田岳/坂東彌十郎/
橋本さとし/小日向文世/キムラ緑子/松坂桃李/役所広司
声の出演 林原めぐみ/ナレーター 林原めぐ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ブログやYouTuberなどで発信活動をしています。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次